実は看護師に向いているのは3交代制ではなく2交代制

入院施設を備えており、看護師が24時間待機している病院の多くは、2交代制か3交代制を採用しています。2交代制は朝から夕方まで勤務する日勤と、夕方から翌朝まで働く夜勤の2つのシフトで、24時間をカバーする体制です。一方、3交代制は朝から夕方まで勤務する日勤、夕方から日付が変わる頃まで勤務する準夜勤、日付が変わる頃から朝まで働く夜勤の3シフトで、24時間をカバーしています。

休憩こそあるものの、2交代制の夜勤の勤務時間はおよそ16時間に及ぶので、慣れないうちは相当にきつく感じるのが普通です。また、急患が運び込まれたり、入院している患者の状態が急変したりすると、貴重な休憩時間すらなくなりかねません。このように、2交代制の夜勤は看護師に負担がかかりやすいものの、大変さに見合うだけのメリットもあります。

基本的に夜勤明けの翌日は休日で、さらに翌々日が休日な場合も多く、連休を確保しやすくなるのは大きなメリットです。また、2交代制は出勤のパターンが朝からと、夕方からの2つしかないため、3交代制と比べて生活リズムが狂いにくいという特徴を持っています。3交代制は朝から、夕方から、深夜からの3つの出勤パターンがあるため、2交代制と比べると生活リズムが狂いやすく、必ずしも2交代制より楽というわけではありません。そして、3交代制の場合、夜勤手当が支払われる時間帯が準夜勤と夜勤にまたがっており、夜勤手当が分散するため、1回当たりの夜勤手当は2交代制の方が高くなるのが普通です。

このような現状から、現役看護師が働きやすいと考える2交代制勤務を取り入れる病院が増えている傾向にあります。